フォレストでは、『あっ、介護・・・・フォレストさんに聞いてみよう』をコンセプトに地域の皆様の身近な介護の相談先として、皆様に寄り添いながらサポートできるよう運営に努めています。
そのためには、地域のケアマネジャーの皆様とのつながりを大事にしながら、ネットワークを築き、連携を深めていくことが欠かせないと考えています。
前回6月に引き続き、垂水区ケアマネジャー連絡会主催による研修会の会場として、フォレスト垂水壱番館を活用いただきました。垂水区内から36名、垂水区外や他市町村からは19名のケアマネジャーの皆様にお申込みいただき、社会課題の一つともなっている「ヤングケアラー」をテーマに、神戸市福祉局相談支援課 こども・若者ケアラー相談支援窓口担当課長 上田智也氏にご講演いただきました。
これからも地域のケアマネジャーの皆様、保健・医療・福祉の関係者の皆様とのつながり、連携を丁寧に築きながら、地域の基幹となれるフォレスト垂水へと歩みを進め、地域の皆様へのお役立ちができる運営に努めて参りたいと思います。